日時:2018年11月6日(火) 時間:7:30 - 9:00 場所:ACCJ東京オフイス, Boardroom スピーカー:渡部 恒雄、笹川平和財団 上席研究員 主催:Japanese Membership Relations Subcommittee メンバー参加費:¥1,500 メンバーゲスト参加費:¥2,500 その他:軽食付き お申し込み・キャンセル期限:11月1日(木)午後 12:00 |
イベント概要
共和党のドナルド・トランプ氏が民主党のヒラリー・クリントン氏との激戦を制した前回の米国大統領選挙から2年が経ちました。
トランプ大統領の政権運営に対する評価が11月6日に行われる米国中間選挙においてどのようにくだされるのか、世界中が注目しています。
当朝食会では、2016年米国大統領選挙についての解説が大好評だった笹川平和財団の上席研究員で、ワシントンにある戦略国際問題研究所(CSIS)の非常勤研究員を務める渡部恒雄氏を再びお迎えし、まさに中間選挙投票日当日の朝に、これまでのトランプ政権に対する視点、今後の米国政治や日米関係の展望を交えながら、米国中間選挙の仕組みをわかりやすく解説していただきます。
7:30am 受付開始 - 軽食ブッフェ/ネットワーキング
8:00am ACCJより渡部様ご紹介
8:05am ご講演開始
8:45am ご講演終了 - 質疑応答
9:00am 閉会
講演者の詳細は、下記リンクをご覧ください。
https://www.spf.org/about/staffs/0007.html
Mina Takahashi, Nozomi Takasaki, Co-Chairs
Aaron Lloyd, Vice Chair
ACCJ Japanese Membership Relations Subcommittee
NOTE 1: This event is OFF THE RECORD.
NOTE 2: If you cancel after the stated deadline, the full meeting fee will be charged to your account. Sorry, no substitutions or walk-ins.
NOTE 3: Space is limited for this event. Please limit your number of guest to one guest.